◇キット構成











◇HMS「ビクトリアス」













ハイ!というわけで、今月はHGCEフリーダムガンダムが発売され、
今月発売の我らがホビージャパン10月号にはHGCEフリーダムガンダムカスタムキットが付属。
そこでそこで、ポストホビー限定でスペシャルセットを作ります!作りました!

セットを買うと、HGCEフリーダムガンダムが実質38%OFF!
さらに特製巾着袋(ビニールバッグ)と、特製筆がついてくる!
ホビージャパン10月号にはカスタムキットが付いてくるので
HGCEフリーダムガンダムと組み合わせれば
「フリーダムガンダムフレイムフェーダー」が再現可能!

HGCEフリーダムに付けるもよし、もちろん他のキットに付けるもよし!

HGCEフリーダムガンダムをもう1個買おうかな~と思っていた方、
ホビージャパン10月号に合わせてHGCEフリーダムガンダムを買おうかな~と思っていた方、
この機会にセットでお得なスペシャルセットを是非どうぞ!
数量限定ですのでお早めに。
予約も受け付けております!
本日は普段お店に置かないようなアイテムを入荷してみました!

G-FORCE製「Mini Tyre Sander ミニタイヤサンダー」 ¥5900 +税
ようはタイヤ削り機でコイツでなにが出来るかっちゅうとペラタイヤが作れるってことやで!
――ペラタイヤといえば! カツイマシンは皆付けているあの「薄~い」タイヤのことでミニ四レーサーならば誰もが1度は作ってみたいと思っているmaybe!
Q「でもでも~、作るの大変そうっぽい?」
A「あたりまえだろ!」
ただ、ミニ四駆を改造したワークマシンに比べてパワーがダンチなので、かなーり作業はやり易くなる……ハズです。近い内に自分で買って試します! いやでもまて金がねぇ。

アルマイト仕上げにメーカーロゴが美しい。

23.5mmと25.5mmのアルミ削出しホイールが付属します。
とりあえず誰か買って下さい。
そんでもって――

コレ! ファンテック製「カービングヒートペン CH-1」 ¥2500 +税
めっちゃええです、コイツは。
今までボディやシャシーの加工には鋸やドリルを使ってチマチマ作業してましたがコレ1本でかなり効率上がりました。適当にアタリをとって溶断>ヤスリで整形でもう完成。なんちゅーかすごいあびゃ~。

5秒とかからずに使用温度まで熱くなるのでストレスがありません。

「交換用ヒーターチップ」 ¥800 +税
チップ先端は性質上消耗品になりますのでスペアが別途販売されています。
1カ月ぐらい使ってますケド、まだ交換は一度もしていないのでそれほどコスパは悪くなさそうです。
そういえばコイツで作業中の写真を撮り忘れましためんちゃい。