年末年始は営業時間が変わりますので、お知らせいたします。
2013年12月31日 19時まで営業
2014年元日 店休日
2014年1月2日 通常通り営業(10:00~20:30)
ご来店いただく際はご注意ください。
よろしくお願いいたします。
みなさんは普段、模型作りの時はどういった作業環境でしょうか?
ちゃんと整理整頓できていればいいですが、机の上がゴチャゴチャしてたり、ちょっとした道具が見当たらなかったりして困ったことはないですかッ!?
・・・僕はありますッ!
そんな困った状況を救ってくれるメシア(救世主)が登場です!

『CITADEL』ペイントステーション 販売価格→¥4,725

このように膝にフィットする形で使用できるので、机の上が物で溢れていても問題なし!
さらに塗料や筆など、置けるスペースも設けているので道具もすぐ使えて便利です!
作業効率UP間違い無しのオススメ品です!
※写真のフィギュア、塗料や筆などは入ってないのでご注意ください。作業台のみです。
最後に、お客様にお見せしてもらった『機動戦士ガンダムUC』 episode 7「虹の彼方に」の前売券に付属する限定プラモデル「HGUC 1/144フルアーマー・ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)劇場限定パールクリアVer.」が格好良かったので、こちらを載せて今年を締めたいと思います!
ちなみにもう完売しているようなのでもう手には入りません
・・・僕も持ってません





episode 7楽しみですね!
2014年1月1日は店休日
2日より通常通り営業させて頂きます。
今年一年まことにありがとうございました。
来年もどうかポストホビー厚木店をよろしくお願い致します。
それでは良いお年を!!!
ちょーっと遅くなりましたが、大会の結果報告です。
こちらが今回のコース。


アップダウンが激しい――
ただ、コースアウトしてしまうマシンはあまり出ませんでしたね。残念。
レースは毎度おなじみ「ジュニア」「オープン」「コンクールデレガンス」の3クラスを開催。


全体で参加者が50名ほどに。年末でお忙しい中、お集まり頂き感謝。
以下順位です。

■ジュニアクラス
優勝:マツダハルト くん(右)
2位:真田コウスケ くん(左)
3位:シバタアキヒデ くん(ご用事があるとのことで先に退場されました)

■オープンクラス
優勝:合掌トシユキ さん(中央)
2位:少佐 さん(左)
3位:真田コウスケ くん(右)

優勝:PRISS さん(中央)※タミヤの痛車
2位:仲本樹 さん(右)※ブレインサンダーショット
3位:モンチャンJr さん(左)※チェックアバンテ
※マシン名です。



皆様おめでとうございます!!うわ脳みそきたねぇ!!
因みに各クラスの優勝者には「ミニ四駆グランプリ2014 NEWYEAR」 のシード出場権をお渡ししています。タミヤ公式HPにスケジュールとコースが記載されていますので、興味のあるかたはそちらもドウゾ。
それではこのへんで。ワンフェスまうまう。
おかげさまで大盛況のうちに終わることができました!
皆さまありがとうございました!
大会の様子はそのうちまた書かせて頂きまっす!
てなわけで、今回はミニ四駆のお買い得商品をご紹介!

スーパーミニ四駆 レイホーク・ガンマ
なんと!半額でございます!
あれれ~?でも半額なのに普通のミニ四駆とそれほど値段が変わらないぞ・・・?
ところがどっこい!

はい!こちらのミニ四駆にはローラー用13mmボールベアリングが4個付属しております!
パーツ単品の「ローラー用13mmボールベアリング(2個入り)」の値段から考えると・・・
あれ?もしかして凄くお得なのでは・・・?
パーツ取り用にもオススメですし、
レイホーク・ガンマが大好きだ!いっぱい欲しい!っていう人にもオススメです
無くなり次第終了となりますのでお早めにどうぞ!
寒い冬も熱いミニ四駆魂でぴょい~んと乗り切りましょう!
ではでは~
ジョジョ大好き伊藤です!
塗装する時、水性派のアナタ!朗報です!
・・・そうじゃない、そこのアナタも聞いて下さい!
GSIクレオスから
水性カラー【アクリジョン】出ました!

定価¥189→当店価格¥170
従来の水性ホビーカラーよりも、かなり優れているとの事!
・有機溶剤を大幅カットにより安全性アップ!
・水性塗料なのにMr.カラーに近い乾燥スピード!
・食い付きも良いので塗装しやすい!
・固まる前であれば水でも溶かせます!
などなど良いところがもりだくさん!
注意点としては従来の水性ホビーカラーとは別物なので、一緒に使う事はできません。
希釈比も他の塗料とは異なりますのでご注意ください!
専用のツールクリーナーとうすめ液も同時に発売です!

アクリジョン専用ツールクリーナー アクリジョン専用うすめ液
共に 定価¥420→店頭価格¥378
今年の冬は【アクリジョン】で暖房の効いた部屋で、ぬくぬくと塗装してみてはいかがでしょうか!
待望の「19mmオールアルミベアリングロラー(ブルー)」ですが、近日中に入荷いたします。
僕こちらの商品、ずっと東京HS限定アイテムだと勘違いしていて、お店には出回らない物と思いご予約をお断りしておりましたぁぁぁっ!!申し訳ございません!――ということで、本日より予約解禁です。が、人気商品につきお一人様2個までとさせていただきます。
ご予約の方法ですが、直接お店に来ていただいても良いですし、お電話、メールでもモチロンOKです。
ドンドンお待ちしております。
また1月に、これまた大人気の「ヘビーアルミホイール」の大径仕様が発売されます。
こちらもご予約受付中です。まうまう!!
ガンダムとジョジョが好きです!ちょくちょくブログ担当すると思うのでヨロシクお願いします!
年末年始にガツッっとプラモデルを作りたい方に朗報です!
箱の大きさにビビる超ビッグサイズです!しかも二つも!
写真じゃ伝わりにくいと思ったので比較対象として『GSIクレオス Mrカラー』をちょこっと置いてみました!
まずはコチラ!
ドン!

KOTOBUKIYA 『RBOZ-003 ゴジュラス』
メーカー販売価格¥24,150→当店価格¥22,943

「ZOIDS」の本気を体験したい方、是非とも挑戦してみて下さい!
続きましてコチラ!
ドドン!

BANDAI MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.Ka
メーカー販売価格¥9,450→当店価格¥7,560

HGのサザビーと比べてもこの大きさ!



機体各部パーツを解放するこにより、内部の構造やバーニアが!!!
閉じるとこんな感じです↓


どうでしょう!?この格好良さ!!!
『逆襲のシャア』を見たことある人は作らないと粛清されちゃう!?
ココが変わった!その1!


要望の多かった「エバーグリーン プラ材」の取扱いを再開しました!
エバーグリーンといえば一般のプラ材に比べて粘りがあるのが特徴。
曲げやすく、切りやすいので作業効率が上がる事、間違い無しです。
作業を確認しやすいブラック成型もあります。
ココが変わった!その2!

近年の急激な塗料の種類増加にあわせて「特殊カラーコーナー」を設置。
フィニッシャーズカラーや各種アニメ・スケールキット対応カラーなどを品揃えしてます。
来週にはクレオス注目の新作となる「アクリジョン」も入荷!見逃せないぞ!
ココが変わった!その3!

取り寄せで対応することの多かったエアブラシを取り揃えました!
もちろんレギュレーターをはじめとした付属品などもご用意。
また、不明な点などはお気軽に店員まで!
その場でアドバイスを受けながら選べますよ!
ということでこれからもポストホビー工具コーナーをよろしくお願いいたします。
ではでは~。
皆様はいかがお過ごしな感じでしょうか。
12月に入りまして、今年も残りわずか。
各社からプラモデルもたくさん新製品が出てきますので、
どれを作ろうか迷っちゃう!いっそ全部!
ハイ!というわけで最近入荷した新製品はこちら!!

バンダイ SDガンダムBB戦士 クスィーガンダム 当店価格¥1,260
まさかこの機体がSDでプラモ化されるとは…。
ファンネルミサイル射出用のエフェクトパーツ付きで戦闘シーンもばっちり!
ROBOT魂でも限定発売されてましたので次は是非HGやMGの登場を期待したいところ。

バンダイ MGνガンダム チタニウムフィニッシュver. 当店価格¥13,440
ゴージャス!
テュルッテュルなコーティングがなされたνガンダム!
伊達じゃないνガンダムが更に伊達じゃない感じに!
もうガッツポーズしただけでアクシズを軌道外へ押し出せそうな存在感。
お値段はしますけど相応の満足感が得られそうです!

コトブキヤ フレームアームズ ゼルフィカール 当店価格¥5,586
入荷即完売状態のゼルフィカールが再入荷!
再入荷しましたけどまた売れておりますので、悩んでる方はお早めに!
バーゼラルド+エクステンドアームズ+追加武装 という大ボリューム!

バンダイ HG ベアッガイIII(さん) 当店価格¥1,701
すごくかわいい
ご来店をおまちしておりま~す!